毎日テンペについて(テンペの作り方ページができればこっちのページを公開)

はじめに

「毎日テンペ」を訪れてくださりありがとうございます。このホームページは2021年2月末に公開しました。

制作スタッフの紹介はこちら

HP開設のきっかけは2つあります。

ひとつはマンションのベランダで”大豆から大豆になるまで”を夫婦で育てた経験により、豆に対して深い愛着が湧いたこと。

そして発酵食品のなかでも「テンペ」のもつポテンシャルのスゴさに気づき、もっと広まって欲しい、広まるべき食材だと思ったことです。

ー発酵食品「テンペ」のスゴイー

  • 料理素材として使いやすい。発酵食品なのに味にクセがない。
  • 栄養価が高い。大豆そのままよりも発酵で栄養価が高まり、消化吸収しやすい。
  • 自作するハードルが低い。用意するのはテンペ菌と大豆のみ。
  • 費用対効果が高い。自作するとなおさら。

テンペの歴史を調べてみて分かったのですが、実は1983年頃、日本でテンペを広げようという動きがありました。でもその時は大きな消費には繋がりませんでした。それはその頃の日本人の悩みにフィットしなかったためのようです。日本食が日本人の健康を守っていたんです(ちなみに欧米では大ブームが起きました。今もポピュラーな食材として使われています。)

テンペの年表

テンペに関する世界と日本の年表を作ってみました。新情報あれば随時更新しています♪

続きを見る

でも今は1983年とはまったく状況が異なります。かつての日本人が持っていなかった新しい身体の悩みや病気が広まっています。パン、肉、油を中心とした欧米の食文化が一つの要因だと言われています

近頃は、日本人の食生活意識が変わってきているようです。それはかつての日本人が実践していた身体思いの食生活への原点回帰です。身体が本来求めている以上のパン、肉、油を食べることを控え、代わりに身体への負担を減らしたり体が本当に求めているものを食べたいというものです。

しかしいろいろな味を知ってしまった日本人にとって、かつてのようなご飯、味噌汁(発酵食品)、漬物(発酵食品)といった、野菜や穀物を中心とした食生活に戻ることは難しくなっています

その穴を埋めることができる食材がテンペだと思いました。低コレステロール、低脂肪、微生物(腸内環境の改善)、豊富な食物繊維を含む・・・!

 

まさに今の日本人が求めている食材だと感じます。

 

でも、テンペに興味を持っているけれど、どう日常へ取り入れたらいいの分からない。

そう感じて、このHPにアクセスした方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・?


テンペに手を出しにくい理由3つ

  • 美味しい調理方法が分からない
  • 簡単に手に入らない(ネットかこだわりのお店でしか買えない)
  • 比較的高価(だと思われている)。


そこで少しでもテンペを日常へ取り入れるお手伝いができればと「レシピ」「自作テンペ」「コラム」と3つのコンテンツをご用意しました。

テンペを一緒に楽しみましょう♪

コンテンツの紹介とお約束

レシピ

当ホームページのメインコンテンツです。

テンペを使った美味しい料理の調理法を提供します。

"分かりやすく" "美味しく" "家庭にある調味料を使う"ことを基本にしたレシピを紹介します。

自作テンペ

自作テンペの作り方やコツ、大豆以外のテンペを作りたい方への情報をまとめました。

作る時の道具、発酵過程に環境(温度、湿度など)など。どなたにもで有効に活用して頂ける条件などを公開します。

コラム

主にテンペ周辺の興味深いトピックについて、さまざまな情報をとりあげました。

例えばテンペを買えるお店情報、テンペの歴史、発酵食品食品と身体、テンペに関する論文紹介、テンペに関する特許の紹介などです。

お問い合わせフォーム

ご意見、ご要望など遠慮なくお問い合わせ下さい。

     

    © 2024 毎日テンペ